MENU
  • TOP
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス一覧
    • 夜のオンライン読書会(無料)
    • 焚き火セラピー
      • 焚き火のじかん
    • ライフツリーカードセッション
    • グリーフケア
      • グリーフケア基礎講座
      • グリーフカウンセリング
      • はまゆうのじかん
    • コーチング
    • コンサルティング
    • その他の取り組み
  • コラム
  • CONTACT
人生相談室たきびのここち
  • TOP
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス一覧
    • 夜のオンライン読書会(無料)
    • 焚き火セラピー
      • 焚き火のじかん
    • ライフツリーカードセッション
    • グリーフケア
      • グリーフケア基礎講座
      • グリーフカウンセリング
      • はまゆうのじかん
    • コーチング
    • コンサルティング
    • その他の取り組み
  • コラム
  • CONTACT
人生相談室たきびのここち
  • TOP
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス一覧
    • 夜のオンライン読書会(無料)
    • 焚き火セラピー
      • 焚き火のじかん
    • ライフツリーカードセッション
    • グリーフケア
      • グリーフケア基礎講座
      • グリーフカウンセリング
      • はまゆうのじかん
    • コーチング
    • コンサルティング
    • その他の取り組み
  • コラム
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. 本の紹介
  3. グリーフケア関連
  4. グリーフケア絵本『詩ふたつ』

グリーフケア絵本『詩ふたつ』

2024 11/14
本の紹介 グリーフケア関連
2024年7月22日2024年11月14日

著者 長田弘
画  グスタフ・クリムト
発行 株式会社クレヨンハウス

私が初めて長田さんの言葉に触れたのは「最初の質問」でした。いちど触れると心に沁み入る感覚をまた体感したくなって、次に求めたのが『詩ふたつ』でした。

『詩ふたつ』は、「花を持って、会いにゆく」「人生は森の中の一日」のふたつの詩からなる詩集です。

遺された人となった長田さんが、亡くした人を想い、亡くしてから知らされた気持ち、願いのようなものを優しく表現されているように思います。

死ではなく その人が
じぶんのなかにのこしていった
たしかな記憶を わたしは信じる。

長田弘 花を持って、会いにゆく

もう二度と会うことが叶わないと思うと、哀しくて、淋しいけれど、そんなとき大切な人を想いながら、両手いっぱいに長田さんの言葉を抱きしめてみてほしいです。

本の紹介 グリーフケア関連
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【3/1更新】グリーフケア最新情報
  • オンライン読書会を一年やってみての感想

この記事を書いた人

石原 のりこのアバター 石原 のりこ

TAKIBIのここち代表 。静岡県東部、西に富士山、南に駿河湾が見える街に住んでいます。焚き火セラピストとして、秋〜春は自然の中で焚き火を囲みながら語らう場を開いています。オンラインでは一年を通してカウンセリング相談を行なっています。
詳細のプロフィールはこちら

関連記事

  • グリーフケア絵本『テスの木』〜なにもかも失ったと思う夜に〜
    2025年4月27日
  • グリーフケア絵本『かぜはどこへいくの』〜今どこにいるの?と思ったときに手にとってみてほしい本
    2025年3月10日
カテゴリー
  • コラム
  • 本の紹介
    • グリーフケア関連
  • 感想・実績
    • グリーフカウンセリング
    • コーチング
    • 焚き火のじかん
  • 最新情報
アーカイブ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© 2022 TAKIBIのここち

目次